三が日
年末年始、なんでこんなにバタついてるんだろ・・・
反省で始まった2010年。
みなさん、どんなお正月を過ごされましたか~ヽ(´▽`)/
元旦。
出掛けた先は夫の実家。
手土産にN氏に教えてもらったお魚屋さんで
ちょっと奮発したてっちりセット。
黒門市場で買うより、三分の一位の値段でしたよ!
白子もついて♪♪♪
東京から帰ってきた弟さんと、
父、母、夫、私、5人で食べ、喋り、の一日。
良い年になってくように…祈りながら。
写真は一切撮ってない~。
二日。
お次はosampo実家へ。
N氏の好きな芋焼酎と母の好きなおかきセットを手土産に。
雪山に行った妹とはすれ違いだったので
二組の夫婦でお正月を祝う事に。
乾杯にちょこっとビール、
母の手料理はいつもおいしいなぁ…。
ありがとうです、母。
お参りは四天王寺さんへ。
家でちょっとゆっくりしすぎて
着いたのは夕方。
帰りに寄った喫茶店でまたも食べてしまう。
三日。
夫と別行動。
私は親友nicoとミーハーお参りの約束。
人が多くても、「ザ・正月」を味わおうと京都へ。
八坂さんに参っておみくじ。
2人とも「末吉」
でも書いてある事は良い兆し。
ランチにふらりと割烹なお店へ。
1000円で贅沢気分を味わえた☆
行き当たりばったりの楽しい散歩は
突然神社や寺に出くわしたり、
風流な道、建物に遭遇したりと、刺激的
甘味処探してぶらぶら。
祇園歩くも、コレってところ見つからず、
先斗町…なかなか無いな~と言ってたら
いい感じのお店発見で、すぐさまお邪魔する。
おじさん、おばさん、お店の方達がとても感じ良い。
更に頂いた抹茶あんみつが美味☆
好きなお寺、六角堂さんにnicoを案内。
nicoも気に入ってくれる。
何より動物好きな彼女は、鳩にえさをやれると知って
張り切って豆を購入。
幸せそうな顔、するわ~♪
最後に珈琲で締めたいよね、
とまたぶらぶら探しつつ錦市場で見つけたカフェ。
良く歩いた、良く喋った、良く笑って良く食べた!
本日から仕事はじめです。
頑張らなければ。
« はろー、2010 | トップページ | ご注文ありがとうございました☆ »
「散歩 旅 オウチ 友達」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やーーー、ほんま最高に楽しんだ初詣やったよな☆
うっとりするくらいうれしおいし楽しかったわーー(≧∇≦)
当日の朝に計画したとは思えへんほどの濃いぃぃぃ一日!
六角堂さんはほんっとステキ空間。
なんかなんかいいんよなぁ。
もちろんハトも♪
いいとこ連れてってくれてありがとな!
こんないいお正月なんやし、きっと今年は二人ともいい一年になる思うで( ^ω^ )
この調子で今年ももちろんよろしくねーーー♪
投稿: nico | 2010年1月 5日 (火) 19時11分
nico
ほんまに!当日の朝計画したなんて(笑)
お互いバタバタの年末やっただけに、すんごい楽しめたな!
こちらこそありがとうやわ♪♪♪
今年始まったばかり☆
いっぱい楽しい時間、増やそうな!
もうすでに次の計画…!楽しみや(≧∇≦)
投稿: osampo | 2010年1月 7日 (木) 19時27分
ご無沙汰です^^
今年もよろしくお願いします。
確か錦市場の近所(私の田舎の感覚で^^;)
に有名な「パティスリー オ・グルニエ・ドール」
があったような^^
前にお店の前を通りかかったけど入らず
あれから行けてませんが是非ともケーキを食べたいお店^^
http://www.kyotogmap.com/shop/0102_oguruniedoll/index.html
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712403/M0026011109/
この2つの地図でわかるかな?
投稿: nobuちゃん | 2010年1月 7日 (木) 23時14分
nobuちゃんさん
あけおめです!
こちらこそ今年も宜しくお願いします。
錦市場の有名な…
リンク先、見ました☆
めちゃおいしそうですね~~!
今度行ってみたいと思います♪
ありがとございまーす(*゚▽゚)ノ
投稿: osampo | 2010年1月 8日 (金) 15時50分